先週末、仕事を終え電車に飛び乗り尾道へ
いつものお店に立ち寄りその後
久々のディナーへ^^
尾道にあるきた山へ行きました。
海辺にあり尾道大橋のちょうどたもと
ちょっとさみしげな^^尾道大橋のライトアップを
観ながらいただきましたよ
ワインをグラスでですがいただいて
ほんと夜出かけるのは久しぶり^^
堪能しましたァ~♪
ハンドメイドのほうは昨日出品しました^^
今回のおすすめはこのがま口バッグ
夏らしくすっきりと仕上がったので
自分で使おうかな~なんて思ってましたが。。
なんだかいつもバッグばかりでギャラリーに変化がないので
思い切って出品しました。
ぜひご覧になってみてください!!


にほんブログ村
ついこの前まで寒いと言ってたのに
急に暑くなってもう身体がついてかないわ
夏。いやその前に梅雨時期にむけて
バッグ作っております^^
こちらはビニコと本革を使ったショルダー
あとは本革の持ち手とマグネットボタンをつければ完成です。
マグネットボタン待ち(^^;なんです。
内側もおしゃれに^^開口にリバティを使ってアンティーク風な生地と合わせて
キルト芯をのせて全体をキルティングしています。
ビニコは雨でも大丈夫v(^^)v
こちらは、バンブーバッグ
裁断を済ませました
やわらか帆布のサンジーです。本革のプチポケットをつけてワンポイントにしようかと。。
アンティークテープつけたら可愛いかも^^
ホビーラさんからガーデンのキャンバス生地が届きました。
ガーデン大好き!!!!
何にしようかな。。
がんばらなくっちゃ~です

にほんブログ村

我が家に戻ってから無性に作りたくて(^^;
また何点か同時に作っています。
やっぱりチクチクしないとダメだわ=自分癒し^^
そして連休のことをも少し。。。
2日目に1番楽しみにしていたグランフロント大阪へ行きました

子供チームはこの日USJへ
なので私と旦那で出かけたのですが
覚悟はしていましたがまぁスゴイ人、人、人!!でした
でもアラフォー向けと、うたうだけあってLUCUAとは違い
観るところありましたよ
入ってすぐにこの滝?
嬉しかったのは所々にソファーがあってちょっと休憩できること^^
だって阪急なんてお金出さなきゃ座れるところないもんね
ワインバーがあったので試飲も兼ねて入ろうか。。と
しかし!歩き疲れにワイン?でなくても昼間のお酒は効きますから
結局入らなかったけど
混雑してなくてゆっくり来れたときに絶対行きたいと思いました。
雰囲気良かったよ~
お昼はnana's green teaで
カフェの席から
眺めは最高!
そして外庭
開放的!
ショッピングも楽しめました
そしてハンドメイドはこれから夏に向けての作品を色々と考えております
さぁまた自分癒しに頑張ろ~


にほんブログ村

GWも終わっちゃいましたね
連休後半で神戸、大阪へ行ってきました^^
まずは神戸へ
北野周辺をぶらぶら
たまたまインフィオラータ北野坂(あとで知りました。。)を
やっていて
北野坂を全面通行止めにして一面お花の絵、絵、絵
すべて切り花と知ってびっくり
お天気に映えてとても綺麗でした^^
もちろんC&Sさんにも足を運びました^^
今回は少しのリバティとこのバッグを娘とおそろで購入
かわいさに思わず(*^-^*)
雑貨や、服やさんをぶらぶら見て
お昼は明石焼き 菊兆で
エビマヨが美味しかったよ~
そして大阪に移動
梅田でまたまたぶらぶら
阪急のお酢やで飲むお酢を購入。
まるでワイン。。なみのお値段
夜は、串カツを食べておなかいっぱい
だけど歩き疲れてもうくたくた
はぁ~(^^;
こうして1日目は終わりました。
←ポチッとお願いしますm(--)m
にほんブログ村
